薬局
げんき薬局
新潟県上越市東雲町1-6-10

TEL: 025-546-7677

上越市東雲町

直江津駅

薬局

当薬局は、地域密着型のトータルヘルスケアができる薬局を目指しています。

疾病に対する薬物提供のみならず、予防や健康の維持・増進といった幅広いステージにて地域貢献を行っていきます。

お知らせ

2024/7/2  ホームページを公開いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。


店舗のご案内

営業時間・アクセス

■代表者名
押山 貴光

■所在地
942-0071
新潟県上越市東雲町1-6-10

電話番号
025-546-7677

■事業内容
薬局

■営業時間
9:00~18:00
土曜 9:00~13:00

■休業日
土曜午後・日曜・祝日

電車:直江津駅から北東に約510m

施設基準等

医療DX推進体制整備加算

  • オンライン資格確認等システムを通じて患者さんの診療情報 薬剤情報等を取得し、調剤服薬指導等を行う際に当該情報を閲覧し 活用しています。
  • 当薬局は、マイナ保険証利用を促進する等医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
  • 当薬局は、電子処方箋や来年開始予定の電子カルテ情報共有サービス活用など医療DXに係る取組を実施しています。

医療情報取得加算

  • マイナンバーカードの保険証利用に対応しています。
  • 資格確認を行う体制を有しており、当該保険医療機関を受診した患者さんに対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得活用して調剤を行っています。

調剤管理料及び服薬管理指導料に関する事項

  • 患者さんの希望により服用薬剤の種類や服用経過などを記録した「薬剤服用歴の記録」を作成し、薬剤によるアレルギーや副作用の有無を確認するとともに、複数の病院診療所から薬剤が処方されているような場合には、服用薬剤同士の重複や相互作用の有無をチェックします。
  • 必要な場合に服薬期間中のフォローも対応します。

調剤報酬点数表に基づき地方厚生(支)局長に届け出た事項に関する事項

  • 調剤点数表に基づき以下の算定項目の施設基準を満たし、届出しております。
調剤基本料1
地域支援体制加算2
連携強化加算
後発医薬品調剤体制加算3
在宅薬学総合体制加算1
医療DX推進体制整備加算
かかりつけ薬剤師指導料及びかかりつけ薬剤師包括管理料
在宅患者訪問薬剤管理指導料

明細書の発行状況に関する事項

  • 明細書を無料で発行しています。 必要のない場合は、申し出てください。

保険外負担

  • 以下の項目について、その使用量、利用回数に応じた実費の負担をお願いしています。
患者さんの希望に基づく服薬カレンダー 110円
軟膏容器代
 50円

長期収載品の調剤

  • 患者さんが長期収載品の処方等又は調剤を希望する場合は、特別の料金として、長期収載品と後発医薬品最高価格帯との差額の1/4を徴収します。